矯正歯科
ひだまり歯科クリニック > 診療科目 > 矯正歯科 > 前歯のプチ矯正

前歯だけのプチ矯正(出っ歯、すきっ歯が対象)13歳から80歳まで
「矯正治療」と聞くと、「費用が100万円程度かかる」、
「期間が数年必要」、「装置が目立つ」、「とっても痛い」など
悪いイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか?
しかし、「歯並びを綺麗にしたい」という方が多く、
しかも、気になる前歯だけ治したい!という方が非常に多いです。
そこで、気になる前歯だけを矯正治療する「プチ矯正」という治療法を
当院では導入しています。
例えば、こういった前歯(出っ歯)。
上の歯が前に出ているのが気になるという事で、
上下、前歯に矯正装置を付けました。
数カ月後、歯並びがキレイになったので、
装置を外しました。
短期間で歯が動いた場合、元の歯並びに戻ることがあるので、
安定させるために、ここから専用のマウスピースを使います。
目立つ矯正装置を使っていた期間は、約3カ月。
しかも前歯だけしか装置が付いていないため、
痛みが少なく、奥歯でしっかりご飯を食べる事も出来ます。
「気になる前歯だけ短期間で治したい!」という方には、
この「プチ矯正」がオススメです!
但し、歯並びによっては、「プチ矯正」が出来ないことがあります。
治療期間:約半年~1年
治療費用:25~45万円(歯並びや期間により異なります)
通院頻度:2~3週間に1回
装置調整料:1回につき1000円弱
1日目:初診
まず現在の歯並びを検査します。
歯の写真やレントゲン写真を撮影し、そして歯型を採得します。
(検査料:約3,500円、 検査時間:約1時間)
2日目:カウンセリング
初診時の検査結果をお伝えします。
その上で、適正な矯正装置と期間、そして費用をお伝えします。
3日目以降:装置装着
カウンセリングにご納得頂けたら、装置装着の準備を進めていきます。
①上下の前歯が気になるという患者さん。
この方は、下の歯を1本抜歯してから、以下の様な装置を付けて矯正治療を行いました。
約3カ月でここまで歯並びを綺麗にすることが出来ました。
費用:45万円
期間:約3カ月
通院頻度:2週間に1回
②下の前歯が気になるという患者さん。
この方には以下の様な装置を付けて矯正治療を行いました。
約3カ月で前歯の矯正治療が完了しました。
費用:30万円
期間:約3カ月
通院頻度:2週間に1回
③上の前歯が気になるという患者さん。
この方には以下の様な装置を付けて矯正治療を行いました。
約1年かけて、前歯の矯正治療が完了しました。
費用:25万円
期間:約1年
通院頻度:2~3週間に1回
Q:矯正治療中は痛くないんですか?
A:矯正治療中は、少し痛みがあります。
但し、前歯だけ矯正装置を付けているので、奥歯は痛くなりません。
前歯でご飯を食べる時に痛みが出やすい場合は、奥歯でご飯を食べて
頂ければ大丈夫です。
Q:矯正治療中、虫歯になりやすいと聞いたんですが、本当ですか?
A:口の中に装置が入るので、虫歯になりやすいと思われるかもしれませんが、
キチンと歯磨きすれば、虫歯の心配は全くございませんので、
ご安心ください。
Q:本当に1年以内で矯正治療が終われるんですか?
A:歯並びの状態にもよりますが、前歯に限定した矯正治療の場合、
約1年で終われることが多いです。
但し、短期間で歯を動かした場合、すぐに後戻りすることがあるため、
そうならないよう、後戻り防止用のマウスピースを
数年使用してもらっています。
当院では自費診療の費用に対してデンタルローンをご用意しております。
スルガ銀行と提携しておりますのでお気軽にご相談ください。
分割は84回まで可能です。
スルガ銀行と患者様との間で契約をして頂くことになります。
当院からはお見積書を発行いたします。それを元に、スルガ銀行と分割回数などを決めて頂くことが可能です。
スルガ銀行との直接の取引となりますのでプライバシー対策も万全です。
